top of page

自分の歌に向き合った半年間 ― コンサートを終えて

  • 執筆者の写真: SUU
    SUU
  • 9月19日
  • 読了時間: 2分
ree

先日、無事に教室主催のミニコンサートを終えることができました。

ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。


実は今回のコンサートに至るまで、私自身ずっと悩んでいたことがあります。

それは「自分の歌に納得できない」という気持ちでした。


前回のコンサートを終えた時、お客様から拍手をいただきながらも、どうしても心の奥に引っかかりが残っていて…。

歌うことが大好きなはずなのに、思い描く表現に届かない自分にモヤモヤし続けていました。

もっと言うと「なんと心に響かない歌を届けてしまったのか」と沈んでいたのです😅


その状況を変えたくて、思い切ってミュージカル専門のボイストレーニングを受け直しました。

限られた時間の中でも、できることを探しては練習を重ねる日々。

「練習時間0分の日を作らない。」

「量より質の効率的な練習をする。」

「歌えない日はオケを聞いたり、楽譜を見る練習。」

「自分の歌う姿を客観的に動画で見る。」

(など、まだまだたくさん…)


あまりに納得が行かなくて、歌うのがしんどい日もありました。

決して楽ではなかったけれど、あの期間は常に前に進み続けるための大切な時間だったと感じています。


もちろん、まだまだ課題は山積みです。

でも、今回の舞台ではようやく「自分の歌に納得」出来ました。

やっと自分の歌を届けられたかなと思います😌

これからも成長を怠らず、学びを深めていきたいです。


そして現在は「ミュージカルに特化したボイストレーナー」として活動できるよう、専門的な勉強を続けています。

この学びの成果については、来年の春ごろには皆さまにご報告できたらいいなと思っておりますので、楽しみにしていてください♪


音楽は終わりがなく、学び続けられるからこそ魅力的だと感じます。

これからも一歩一歩、歌とともに成長していきたいと思います。


長文でしたが、ここまで読んで頂きありがとうございました💖

 
 
 

コメント


bottom of page